
電撃文庫25周年記念スペシャル企画のひとつとして、電撃文庫の作中に登場するごはんを再現するコミック『電撃!文庫の昼ごはん!!』。 このコーナーではコミックに登場する再現料理を実際に作り、そのレシピを紹介しちゃいます♪ これを読めば原作キャラクターの気持ちに浸れる料理が作れちゃうかも!?
ComicWalker、ニコニコ静画にて公開中の第5話に登場する電撃文庫作品は『ブギーポップ』シリーズ!!
そして今回、挑戦するのは、『ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師』に登場した、ミントアイス! 作中で何度も登場する印象深いデザートを作ってみました♪
★魔術師風ペパーミントアイス★
材料
生クリーム・・・・・・200ml
砂糖・・・・・・大さじ1
マシュマロ・・・・・・80g
色粉・緑色 (小さじ1/16~1/8を水、大さじ1で溶く)
ミントオイル・・・・・・小さじ1/8
バニラエッセンス・・・・・・少々
ミントの結晶・・・・・・少々
チョコチップ・・・・・・少々
飾りに・・・・・・ミントの葉
作り方
1.ボウルに生クリームと砂糖を入れて泡立て器で泡立てる。
泡立て器の跡が残るぐらいの固さまで泡だてておく。
2.マシュマロは耐熱ボウルに入れて電子レンジ600Wで約1分30秒加熱する。
熱いうちに、水で溶いた色粉を少しずつ加えて好みの色になるまで加える。
ミントオイル、バニラエッセンスを加え、よく混ぜ合わせる。
3.2.に1.の生クリームを少量加えてなじませるように混ぜ合わせる。
残りの生クリームを加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
容器に入れて冷凍庫で冷やし固める。
4.取り出してディッシャーですくい器に盛る。
ミントの結晶、チョコチップ、ミントの葉を飾る。
「魔術師風ペパーミントアイス」の完成!!
シンプルな料理手順で、美味しそうなミントアイスを作ることができました♪
マシュマロを使った裏技で、魔法のように簡単に作れたミントアイスのお味とは!?
つづきは、ComicWalker、ニコニコ静画にて公開中です!!
レシピ監修:タカハシユキ
------------------
【バックナンバーはこちら!】
・第2回『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』に登場する料理を作ろう♪
・第3回『ソードアート・オンライン』に登場する料理を作ろう♪
------------------
【原作小説はこちら!】
『ブギーポップ』シリーズ
第22弾まで好評発売中!
著者●上遠野浩平
イラスト●緒方剛志
定価:本体530円~630円+税
↓ご購入はこちらから♪
------------------
【関連サイトもチェック!】
------------------
Posted at 2018.10.13 | Category:G’sコミック, 電撃!文庫の昼ごはん!!