
2月25日(土)、2月26日(日)に横浜アリーナで行われた、
「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE~ 」。
Aqoursが初めて立つこの大舞台は、全国各地の劇場にライブ映像として中継され、ライブビューイング(LV)という形で国内106カ所+海外22カ所の劇場に集ったファンもライブに参加。会場が震えていると感じるぐらいの盛り上がりをみせました。
今回はLV会場の1つとなった新宿バルト9(シアター9)でライブに参加! 気になるライブ1日目、会場の様子をお伝えします♪
会場となった新宿バルト9は、早くからこのLVを楽しみに来たファンでにぎわっていました。
そして、シアター9が開場! みなさん、続々と劇場内に入っていき指定された座席に着くと各々の推しメンのカラーにあわせたペンライトを取り出したりと、ライブに向けての準備は万端♪
場内が暗くなり、いよいよ始まったライブ! 横浜アリーナの映像がスクリーンに映し出され、1曲目の「青空Jumping Heart」が流れ始めると会場のテンションは一気にヒートアップ!! 2曲目の「恋になりたいAQUARIUM」では、横浜アリーナとLV会場のみなさんが手に持つペンライトが青一色になり、会場が海を思わせる青に染まって、とても綺麗でした。
途中のキャストさんと会場とのコール&レスポンスでも、呼びかけられたLV会場のみなさんは横浜アリーナに集ったファン達に負けない程の熱さでレスポンスを返していました。
その後の、トリオユニット「CYaRon!」「AZALEA」「Guilty Kiss」の楽曲、演出でも劇場の音響のよさもあいまってあたかもライブ会場にいるようなグルーヴ感を満喫することができました。
その他にも、桜内梨子役の逢田梨香子さんがステージ上に登場したピアノに向かい、「想いよひとつになれ」を演奏する場面では、ステージのカメラから演奏する映像を間近に観ることができ、「MIRAI TICKET」の演出では大きなスクリーンで全体を見ることができたのでTVアニメ第13話とリンクした演出をよく見ることができ、とてもよかったです!
終了までがあっという間に感じた、大盛り上がりの楽しいLVでした♪
——————————————————————
【関連記事をチェック!】
・【レポート】アリーナの海を渡るAqoursの輝く初航海――ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE~レポート
・【特報】『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours Next Step! Project 始動!
・【速報】「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE~」セットリストをお届け!
——————————————————————
【DATA】
Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE~
■開催日:2/25(土)~2/26(日)
■場所:横浜アリーナ
■公式サイト:http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/sp_1stlive.php
■ライブビューイング取材会場:新宿バルト9
■公式サイト:http://wald9.com/index.html
——————————————————————
電撃G’sマガジン号外が3月2日(木)に緊急発売決定!
電撃G’s magazine号外 ラブライブ!サンシャイン!!
Aqours Spring Special 2017
■発売日:2017年3月2日(木)
■定価:980円(税込)
■仕様:A4変形・カラー68ページ
■付録:B2ポスター
■発行:株式会社KADOKAWA
ご購入はこちらからも♪
——————————————————————
(C)2016 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
Posted at 2017.3.7 | Category:イベント, ラブライブ!サンシャイン!!, ラブライブ!サンシャイン!!イベントレポート