
◆ディレクターさん、まずは聞きなれたあの曲からどうぞ♪
『ゆるゆり』、『ニャル子さん』、『ビビオペ』など、人気アニメのキャラクターたちが歌って踊る夢のステージ! そんな奇跡のリズムゲームが発売されました。ニコニコ動画で公開されている公式動画も要チェックですよ!
●収録作品&収録楽曲一覧
・ゆるゆり
ゆりゆららららゆるゆり大事件(1期OP)
いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪(2期OP)
・這いよれ!ニャル子さんF
太陽曰く燃えよカオス(1期OP)
恋は渾沌の隷也(2期OP)
・ビビッドレッド・オペレーション
Vivid Shining Sky(ED)
ありふれたしあわせ(ED)
・ハロー!!きんいろモザイク
Jumping!!(1期OP)
Your Voice(1期ED)
・蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
ブルー・フィールド(アニメED)
Innocent Blue(アニメED)
・てさぐれ!部活もの あんこーる
Stand Up!!!!(OP)
てさぐり部部歌(挿入歌)
・Wake Up, Girls!
タチアガレ!(劇場版主題歌)
7 Girls War(アニメOP)
・GO!GO!575
コトバ・カラフル(OP)
コトバ・サガシタイ(OVA ED)
・のうりん
も・ぎ・た・て♥フルーツガールズ(ED)
コードレス☆照れ☆PHONE(挿入歌)
・未確認で進行形
とまどい→レシピ(OP)
まっしろわーるど(ED)
・ご注文はうさぎですか??
Daydream cafe(1期OP)
ぽっぴんジャンプ♪(1期ED)
<ゲーム紹介>
人気アニメ11作品のキャラクター総勢47名が勢ぞろい!
オープニング曲やエンディング曲、挿入歌など、おなじみの楽曲が全22曲収録されています。画面内に出現するターゲットとアイコンが重なる瞬間にボタンを押すというシンプルな操作性で、リズムゲームに初めて触れる人でも楽しめます♪
アニメの2Dイメージを忠実に3Dモデルで再現したキャラクターたちは、ステージ上でダンスや歌を披露。魅力たっぷりの豊かな表情も見どころ! ファンならビビッとくる演出も――!? もちろん鑑賞モード「PVビューイング」も実装。
本作には「ツアーモード」、「ワンマンライブ」の2つのモードが収録。プレイヤーは“ディレクター”となり、ライブを成功に導くべくリズムゲームをプレイしていきます。ゲームの評価に応じて得られる「ミラクルコイン」で、新しい楽曲の入手が可能! さらに入手した楽曲で「ツアーモード」のセットリストを自由にカスタムできます。ディレクターの手腕の見せどころです!
また「ミラクルコイン」でキャラクターのコスチュームが購入でき、いつもと違うコスチュームでリズムゲームを楽しめます。さらにミラクルくじやプレミアムチケットで「ミラクルくじ」を引くことができます。様々なポーズ、コスチュームのキャラクターフィギュアが景品として入っており、中にはボイス付きのレアフィギュアも!
☆ぬるぬる動くぞ! 店頭PVを公開!
※動画が再生されない方はコチラ→ニコニコ動画
ニコニコ動画公式チャンネル→http://ch.nicovideo.jp/mgf
———
◆『ミラクルガールズフェスティバル』情報
商品名:MIRACLE GIRLS FESTIVAL(ミラクルガールズフェスティバル)
対応機種:PlayStation(R)Vita
発売日:2015年12月17日(木)
価格:6990円(税別)
ジャンル:リズムアクション
プレイ人数:1人
発売・販売:株式会社セガゲームス
CERO表記:B
公式サイト:http://miracle.sega.jp/
公式ツイッター:@miracle_sega
——
(C)SEGA ミラクルガールズフェスティバル実行委員会
(C)2014 なもり/一迅社・七森中ごらく部
(C) 逢空万太・SBクリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなものF
(C) vividred project・MBS
(C)原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会
(C)原悠衣・芳文社/ハロー!!きんいろモザイク製作委員会
(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ
(C)てさぐれ!製作委員会
(C) Green Leaves / Wake Up, Girls!製作委員会
(C)SEGA /GO!GO!575製作委員会
(C)2014 白鳥士郎・SBクリエイティブ/のうりんプロジェクト
(C) 荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会
(C) Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??
Posted at 2015.12.17 | Category:ゲーム, ミラクルガールズフェスティバル