
本日2015年10月31日(土)、「ありすのバースデーパーティー列車」が出発進行しました。
この列車は、トミーテックの「鉄道むすめ」シリーズに登場する三陸鉄道運転士・久慈ありすの誕生日を記念して運行されるもの。車内ではグッズの抽選会やお宝争奪じゃんけん大会など、愉快で楽しいイベントが催されます。また、特製の豪華お弁当が振る舞われ、お客様の心と胃袋を満足させてくれるのです!
▲宵闇の迫る三陸鉄道・久慈駅。たくさんのお客様が待合室に詰めかけていきます。
乗客の中には、「電撃大王」でコミック版の『鉄道むすめ』を連載していた漫画家・MATSUDA98先生の姿も。昨年に続いてのご参加で、お客様たちの笑顔を見つめながら「お客様が増えたなー! って思います。最初は1両編成でしたけど、今は2両ですし。いろいろとあっという間でしたが、この温かい空気は変わらないなと感じました」と、感慨深そうな表情で話してくださいました。
▲ヘッドマーク装着前の「ありすのバースデーパーティー列車」。これが……
▲ジャキーン! セット完了! 一同から「オオ……」「カワイイ!」と声が上がりました。これはいいものだ……。
▲車内は笑顔であふれていました。みなさま本当に楽しそうです。
▲そして出発の時を迎え、発車する「ありすのバースデーパーティー列車」。あれ? 取材班は!? 圧倒的孤独……!
変わらない温かさが、そこにありました。三陸鉄道と岩手のこれからが、どうか末永く輝かしいものでありますように。私たちは、次の駅で何かに出会う!
<関連サイト>
・三陸鉄道 公式サイト
(C)2005TOMYTEC
Posted at 2015.10.31 | Category:イベント