新刊情報

  • LLD202304_h1

Family Site dengeki.com

Family Site

  • http://hobby.dengeki.com/
  • http://dengekiya.com/

ニュース

2015年10月15日(木)
『くまみこ』テレビアニメ化! 雨宿まち役に日岡なつみさん、クマ井ナツに安元洋貴さん! マチ★アソビではナツが練り歩く!?

チェック このエントリーをはてなブックマークに追加

くまみこ横ロゴ

◆「次にくるマンガ大賞」にもランクインする話題沸騰中の作品がTVアニメ化!
都会に憧れる巫女の“まち”と、人の言葉を話すヒグマ・ナツの物語『くまみこ』のTVアニメ化が発表されました!
まち役に日岡なつみさん、ナツ役に安元洋貴さん、アニメ制作は丁寧な画面作りに定評のあるキネマシトラスとEMTスクエアードが担当するなどキャストやスタッフが公開され、さっそくPVでも生き生きとした2人の掛け合いを見ることができます。今すぐチェックを!

 

 

●キャラクター紹介

20151010_くまみこ01 20151010_くまみこ02
雨宿まち (CV:日岡なつみ)
「私、やっぱり都会の高校に行きたい!」
熊出神社に巫女として仕えている中学生。都会に憧れているものの、長年の村暮らしから田舎コンプレックスを抱えている。極度の機械オンチ。

 

20151010_くまみこ03 20151010_くまみこ04
クマ井ナツ (CV:安元洋貴)
「ヒトには都会に行っていい人と
…行っちゃあダメな人がいるんだよ」
ヒグマだが人間と会話ができる。文字も理解するが、書くのは下手。幼少のころよりまちとともに育ってきた。最新の家電製品に詳しい。

 

 

●特報PV公開!!

※動画が再生されない方はコチラから→https://youtu.be/Jat7ScoqFOM

 

 

 

 

●原作者・吉元ますめ先生の出身地新潟で、トークショー、サイン会、原画展など魅力いっぱいのイベント開催!
<イベント詳細>
がたふぇすVol.6(第6回にいがたアニメ・マンガフェスティバル)
①アニメ化決定記念!「くまみこ」トークショー
開催日時:2015年10月25日(日)16時30分開演
会場:万代シテイパーク
登壇者※敬称略:日岡なつみ(雨宿まち役)、松田清(監督)、クマ井ナツ
参加:無料、観覧自由
※イベント内容、登壇者は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

②原作者・吉元ますめ先生サイン会
開催日程:2015年10月25日(日)
開催時間:①11時00分~12時20分/②12時30分~13時50分/③14時00分~15時20分 ※各回定員20名
開催場所:新潟市マンガ・アニメ情報館 常設展示室(万代シテイBP2 1F)
申込方法:下記HPより事前申し込み
(URL)http://www.niigata-animemangafes.com/vol6_yoshimoto.html
(応募締切)10月15日(木)
※サイン会のご参加には当日会場にて「くまみこ」原作コミックス第5巻の購入が必要となります。

 

③「くまみこ」展
開催日程:2015年10月24日(土)・25日(日)
開催場所:新潟市マンガ・アニメ情報館 常設展示室(万代シテイBP2 1F)
参加:無料
展示内容:原作コミックス「くまみこ」原画、テレビアニメ「くまみこ」設定資料ほか

 

 

◆TVアニメ『くまみこ』作品概要
20151010_くまみこkey
東北地方のとある山奥、中学生のまちは熊を奉る神社に巫女として仕えていました。ある日、まちは後見人(人?)であるクマのナツに「都会の学校に行きたい」と訴えます。やる気はあっても根気はない、世間知らずのまちに、心配性のナツは都会で生きていくために必要なあらゆる試練を与えていくのですが…。

 

<スタッフ>※敬称略
原作:吉元ますめ(月刊コミックフラッパー連載/KADOKAWA刊)
監督:松田 清
脚本:ピエール杉浦/池谷雅夫
キャラクターデザイン・総作画監督:齊田博之
アニメーション制作:キネマシトラス/EMTスクエアード
製作:「くまみこ」製作委員会

 

<キャスト>※敬称略
雨宿まち:日岡なつみ
クマ井ナツ:安元洋貴 ほか

 

 

―――――――――――――――――――――――――

 

【関連HPも見てくださいね♪】
TVアニメ公式HPはコチラ
TVアニメ公式ツイッターはコチラ

 

―――――――――――――――――――――――――

(C)吉元ますめ・KADOKAWA刊/「くまみこ」製作委員会

2015年10月15日(木)

関連記事

オススメ記事

G's magazineツイッター