
◆大洗町×『ガールズ&パンツァー』の最強コラボがJRに進出! 1週間限定でポスターを掲示!
茨城県大洗町を舞台にした作品『ガールズ&パンツァー』。7月9日(木)より、JR各駅にコラボポスターが掲示されることが決定しました! 今年3月には上野東京ラインが開通したばかりで、ますます大洗へは行きやすくなったと言います。今年の夏も大洗で楽しい思い出を作ってみませんか?
穏やかな気候に恵まれた観光・保養の地「茨城県 大洗町」。
海洋型リゾート地として知られ、大洗といえば「夏・海水浴」がシーズンです。しかし、震災前は年間約560万人という県内一の観光客数を誇っていましたが、平成26年は震災前の約8割、海水浴場にいたっては約6割となっており、以前として震災前の賑わいを取り戻していないのが現状です。そうした現状を打破すべく、平成27年3月に上野東京ラインが開通したことを受け、地方創生の取り組みの一環として、初の試みとなる東日本旅客鉄道(JR東日本)管内の各駅へポスター掲出を行います。大洗町が舞台となっているアニメ『ガールズ&パンツァー』の描き下ろしイラストを採用し、元気な大洗! 夏の思い出作りに最適な旅行地というイメージを伝えたいと考えております。もちろん、大洗町イメージキャラクター「アライッペ」も。
また、新たな観光PRとしてYahooホームページ内へのバナー広告の掲出や、記念撮影台の設置なども行ってまいります。
【JRポスター掲出エリア】
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、福島県、長野県
【掲出開始日および期間】
7月9日(木)より順次各駅へ掲出。期間は掲出開始日より1週間
▲大洗駅記念撮影台。顔を入れたら、あなたも駅長に!?
劇場版は2015年11月21日に公開!
動画が再生されない方はコチラから→https://youtu.be/q1i3FQzHhps
◆TVアニメ『ガールズ&パンツァー』作品概要
劇場版公開を前に、様々な局で『ガールズ&パンツァー』TVシリーズの放送が行われます。テレビ東京、テレビ北海道、TVQ九州放送、静岡放送では初放送!
作品の舞台・大洗町を含む茨城県では初の地上波放送が実現!
<スタッフ>※敬称略
監督:水島努
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクター原案:島田フミカネ
キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
脚本・考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
アニメーション制作:アクタス
<キャスト>※敬称略
西住みほ:渕上舞
武部沙織:茅野愛衣
五十鈴華:尾崎真実
秋山優花里:中上育実
冷泉麻子:井口裕香 ほか
<放送情報>
テレビ東京:7月12日(日) 25時35分~
テレビ北海道:7月14日(火) 26時05分~
TVQ九州放送:7月 8日(水) 26時05分~
静岡放送:7月7日(火) 26時16分~ (※初回のみ26時31分~)
BS11:7月7日(火) 24時30分~
※編成の都合上、放送日時の変更の可能性があります。ご了承ください。
―――――――――――――――――――――――――
【関連HPも見てくださいね♪】
TVアニメ公式HPはコチラ
TVアニメ公式ツイッターはコチラ
―――――――――――――――――――――――――
【『ガールズ&パンツァー』関連記事も見逃せません♪】
・『ガールズ&パンツァー 劇場版』最新の「劇場特報」映像には、新キャラクターも登場!
・『ガールズ&パンツァー』初のスマホアプリゲーム事前登録受付中!
―――――――――――――――――――――――――
(C)GIRLS und PANZER Film Projekt
(C)oarai town
Posted at 2015.7.7 | Category:アニメ, ガールズ&パンツァー