新刊情報

  • LoveLive!Days2024年4月号_書影(軽量版)

Family Site dengeki.com

Family Site

  • http://hobby.dengeki.com/
  • http://dengekiya.com/

ニュース

2015年6月26日(金)
『プラスティック・メモリーズ』アイラとツカサの人生を肯定したい――。藤原佳幸監督インタビュー!

チェック このエントリーをはてなブックマークに追加

PM_logo_fix_RGB_DB

 

現在放送中のTVアニメ『プラスティック・メモリーズ』の魅力について、キャストやスタッフがリレー形式で語る連載企画。

いよいよリレーインタビューも最終回! 第8回にご登場いただくのは、監督の藤原佳幸氏です♪

 

■藤原佳幸(ふじわらよしゆき)

アニメーション監督。おもな代表作はTVアニメ『プラスティック・メモリーズ』、『GJ部』『未確認で進行形』など。

 

 

【#12までのあらすじ】舞台は現代より少し科学が進んだ世界――。18歳の少年・水柿ツカサが就職したのは、人型のアンドロイド、通称「ギフティア」を製造・管理する企業の一部署“ターミナルサービス”。彼に任された業務は、ギフティアの少女・アイラとパートナーを組み、寿命を迎えるギフティアを回収することだった。そして回収業務の中でツカサは、アイラ自身も寿命が近づいているギフティアの1人だと知る。いよいよ2人で担当する最後の回収を終えた日のこと。ターミナルサービスの仲間たちが、アイラをねぎらうパーティーを開いてくれた。美味しい料理を食べ、感謝の気持ちを綴った寄せ書きを受け取り、楽しい時間を過ごしたアイラは心から幸せを噛みしめる……。

 

 

PM_#12_020

 

最後までアイラを

愛でていただければ幸い

 

――いよいよ#13を迎える本作。藤原監督がオススメする、最終話の見どころを教えてください。

 

藤原佳幸氏(以下、藤原):アイラとツカサの関係を締めくくる#13がいよいよ放送されます。恋愛という部分にフィーチャーするならば、最高潮に達するのが#10で、そこから#11、#12、#13の3本で1本の物語になるように、原作・脚本の林(直孝)さんには意識して書いていただきました。その話数内で特別なドラマを起こさなくても、キャラクターの日常生活を追っていくスタイルで物語を作れたら……と。

 

だから#11では、アイラとツカサが恋人同士になって愛を育んでいる姿を純粋に描いています。#12では、アイラが#01から抱えている死や別れへの不安や、思い出を失う怖さといった悩みが噴出する中で、恋人のツカサがどのようにサポートできるのかを。そして#13では、それまでの流れを経た上で「お互いにとって、尊重すべき部分はなんなのか?」ということを描いていけたらなぁと思って作りました。今から放送に向けてすごいプレッシャーを感じています(笑)。

 

――今まで放送してきた話数の中で、#13が一番プレッシャーですか?

 

藤原:はい、そうですね。最終話のコンテを描いている時に最初に考えていたのが、アイラが純粋に尊い存在――運命を受け入れて、迷いもなく達観している女の子として描いていけば、彼女の健気で芯の強い部分が際立ちますし、それが「別れ」までを描く恋愛モノとしての見せ方のような気がしていました。でも、残されたツカサの人生を考えると、それでは救われないなぁと思ったんです。

だから「ツカサはアイラと出会ってなにが残ったんだろうか」「ラストでツカサをどうやったら救えるのかな?」と考えてコンテを切っていましたね。ツカサがこれから生きていくこと、その生を肯定することによって、アイラの人生も肯定することができるんじゃないかという結論に至りました。

 

――奇跡が起こる可能性は作中で否定されていますが、ラストに“救い”はあるんでしょうか……。

 

藤原:ただの悲しいお話で終わってしまうのではなく、救いとなるテーマを描くことはもちろん意識しています。この作品でこれまで描いてきた、ラブコメだったり、人との関わり合いだったりといった、他者との関係から生まれたもの――つまり、アイラが残していったものからツカサが受けた影響を、#13の中で出していければいいなと思っています。最後までアイラを愛でていただければ幸いですね。

 

 

PM11_244916

↑アイラとの出会いはツカサになにを残したのか? #13で描かれる結末に注目だ。

 

 

やっぱり完全オーダーメイド!?

今だから話せる“ギフティア”の話

 

――今回はあえてSF設定を全面に出さず、キャラクターのドラマに焦点を当てた作品作りをされています。ただプロットの初期案では、バトルをしながらギフティアを回収していくというハードな展開もあったそうですね?

 

藤原:僕が参加したあたりから、そういうバトル系のSF要素は削っていく方向になりました。初期案では、アイラとツカサたちは学校に通いつつ、エージェント的な仕事をやりつつ、寮で暮らしている設定でした。でも登場する舞台が3つもあると、なにを見せたいのか、作品のコンセプトがぶれると思ったんです。『プラスティック・メモリーズ』というタイトルのとおり“思い出”を扱っていくんだったら、ヒロインとの出会いは仕事場でも大丈夫ですし、エージェント的な仕事をするならわざわざ学校を舞台にする必要も薄いです。そこは、よりすっきりと見やすい形に設定を調整しました。

 

――設定といえば、ギフティアの構造などは、作品を観ているうちに気になった人も多いと思います。

 

藤原:アイラが「トイレ、トイレ~」と慌てる1コマもありますし、食事もできますし。臓器的な器官があるのか、というのは気になるところだと思います。

あと、観ている人に伝わりきらなかったなぁと反省している演出が#01にあって……。初出社のツカサがレンから背中を押されてよろめいた時に、コンスタンスに支えられて「(人間とギフティアとが)まったく見分けがつきません」と発言するんですけど、あれはコンスタンスの手にも体温がしっかりあって、それを受けてのリアクションという描写だったんですね。あっさり描いたので、あまり伝わらなかったですが……。

 

――アンドロイドのギフティアに体温があるというのも、また1つ謎が深まりますね。

 

藤原:とはいえ詳細な設定は、秘すれば花……あえて出さずに想像の余地を残したいと考えています。ギフティアの構造を事細かに把握しても「なるほど、合点がいった」と思うだけで、それによって物語性が左右されることはない気がするので。

 

――オフィシャルコミック『プラスティック・メモリーズ Say to good-byeだと、ザックが専用の端末充電器で可動エネルギーを補給しているらしき描写がありますね。

 

藤原:あとギフティアに関してだと、観ている方からは「オーダーメイドなんですか?」という質問が多いですね。画面に映った契約書に目の色、サイズなども記入してあるから自分好みに発注できそうだと。そうすると、ギフティアの外見年齢をこの年齢に設定した意味はなんだろう、どんな用途で用いられるのかな? ……いろいろ考えますよね(笑)。詳細にカスタマイズできるんだったら、需要はありそうですよね。

 

 

#01_0084

↑#01より。少女型のギフティア・ニーナは、孫が欲しかった白花チヅの家に呼ばれたのだろう……と想像がふくらむ。

 

 

林さんからの質問に回答!!

一番好きなシーンは3つある!?

 

――リレーインタビュー第7回にご登場いただいた原作・脚本の林直孝さんから、藤原監督あてに質問が3つ寄せられていますのでご回答をお願いします。

「#12までの中で一番好きなシーンはどこですか?」

「アイラに一番させたい格好はなんですか?」

「もしも『プラメモ』のスピンオフ作品を作るとしたら誰をメインの作品にしたいですか?」

 

藤原:好きなシーンについては、1つに絞れないので3つで許してください(笑)。まずは#10のアイラとカヅキが喧嘩しているところ、同話数のアイラがツカサに告白するところ、あとは#12冒頭でアイラの不安が爆発するところが好きですね。

 

――それはキャラクターの生身の感情が出ているからですかね?

 

藤原:そうですね。特にアイラというキャラクターが、もともと持っている個性をちゃんと感情や行動や言動ではっきり表現したのは、#10が初めてだったと思うんです。アイラの素というか、強情な一面ですね。カヅキと不器用ながらも互いに向き合ったワンシーンとして、あそこまで感情がむき出しになったのはおもしろいなと思いました。#12のアイラの泣き顔は、#01のちょっと綺麗で悲しい……切ない表情よりも、もうちょっと彼女の本心に近い。着飾らない女の子の泣き顔だった点が個人的に好きです。好きな人にしか見せられない、心を許して甘えた感じというのかな? そこが出ているので、お気に入りです。

 

 

PM_#10_021

↑#10でアイラがツカサに告白するところも監督お気に入りのシーンの1つ。感情があらわになったアイラの表情に注目。

 

――アイラに一番させたい格好はいかがですか?

 

藤原:う~ん(腕を組んで考え込み)アイラに一番させたい格好ですか……。ウサギの着ぐるみもやりましたし、#12だと白いワンピースも着ました。ウェイトレスの服装もして、バーのドレス服っぽいものも着させて……けっこういろいろ着ましたね!

 

――水着はどうでしょう? メンテナンスの時に着ていたもの以外はなかったですね?

 

藤原:スクール水着的なものや肌の露出の高いものはないですね……そうだッ(パッと顔を上げて)学生服がいいかな。セーラー服やブレザーみたいなの。これはもう親心のような思考なんですが、アイラも人間の娘だったら学校へ行っていたと思うので、学生時代を謳歌させてあげたかったかなと。プロット初期案にあった学園モノの要素は削ってしまったわけですが、アイラの制服姿はかわいかっただろうと思います。

 

――では最後の質問です。『プラメモ』のスピンオフ作品を作るとしたら誰をメインにしますか? 

 

藤原:ミチルが一番動かしやすいのは承知で、あえてシェリーと推しておきたい。

 

――なんと、その心は?

 

藤原:シェリーは自分が傷つかないように心のガードを固めているギフティアなんですよ。彼女は#10でアイラの告白が成功した時、泣いてアイラを祝福しているじゃないですか? 彼女は信頼できる真のパートナーというか、心を許せる相手が欲しいと願っていて、今の自分の状況をちょっと寂しいと思っている……その自覚があると思うんです。でも、誰かに頼ったり、弱みを見せたりできない性格で、ガードが固い。この固さをどうやったら溶かせるだろうか? というドラマを描いてみたいですね。ちょっとまた大人な雰囲気を漂わせつつ……。「求める相手はヤスタカじゃない!」「でも、一番そばにいるのがヤスタカ」という、ジレンマ的なお話とか。今、想像したら、すごい短編で終わってしまいそうですけど(笑)。

 

――海外ドラマみたいになりそうですね。

 

藤原:「あの人はただのパートナーです」そうは言っているけど実は……みたいな(笑)。

 

 

PM11_242421

↑シェリーの心のガードを解きほぐすことはできるのか!? そんな『プラメモ』スピンオフ、確かに観てみたいかも?

 

 

★電撃オンラインでも『プラスティック・メモリーズ』藤原監督インタビューを掲載中!

 

―――――

<プラメモ注目記事>

・『プラスティック・メモリーズ』#06 の見どころは? リレーインタビュー第1回:水柿ツカサ役●内匠靖明さん

・『プラスティック・メモリーズ』”乙女“なミチルの魅力を語る! 絹島ミチル役・赤﨑千夏さんインタビュー

・『プラスティック・メモリーズ』OPのレコーディングこぼれ話も? OPアーティスト・佐々木恵梨さんインタビューをちょい出し♪

・『プラスティック・メモリーズ』EDに込められた思いとは? EDアーティスト・今井麻美さんインタビュー♪

・『プラスティック・メモリーズ』初期プロットに迫る!? キャラクター原案・okiura氏インタビュー!
・『プラスティック・メモリーズ』アフレコ現場はまるでターミナルサービス! アイラ役・雨宮天さんインタビュー♪
・『プラスティック・メモリーズ』アイラたちは幸せだからこそ切ない!? 原作&脚本・林直孝さんインタビュー!
―――――

TVアニメ『プラスティック・メモリーズ』

公式サイト:http://www.plastic-memories.jp/

Twitter ID:@pla_memo

ミチルとザックのプラメモラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/plamemo

☆響-HiBiKi Radio Station-にて毎週金曜配信☆

★オフィシャルコミック

『プラスティック・メモリーズ Say to good-bye』① 発売中!

試し読みは 電撃コミックWEB ComicWalker をクリック!

電撃G’sコミック(毎月30日頃発売)にて連載中!

 

■SCHEDULE

TOKYO MX:毎週土曜深夜0時30分

チバテレ:毎週土曜深夜0時30分

群馬テレビ:毎週土曜深夜0時30分

とちぎテレビ:毎週土曜深夜0時30分

テレ玉:毎週土曜深夜0時30分

tvk:毎週土曜深夜0時30分

BS11:毎週土曜深夜0時30分

AT-X:毎週土曜深夜0時30分

岐阜放送:毎週火曜深夜1時

三重テレビ:毎週火曜深夜0時20分

ABC朝日放送:毎週水曜深夜2時14分

 

■CAST

水柿ツカサ:内匠靖明

アイラ:雨宮 天

絹島ミチル:赤﨑千夏

ザック:矢作紗友里

桑乃実カヅキ:豊口めぐみ

コンスタンス:日野 聡

 

■STAFF

原作・脚本:林直孝(MAGES.)

監督:藤原佳幸

キャラクター原案:okiura

キャラクターデザイン・総作画監督:中島千明

プロップデザイン・総作画監督:菊池愛

アニメーション制作:動画工房

 

(C)MAGES. / Project PM

 

2015年6月26日(金)

関連記事

オススメ記事

G's magazineツイッター