
9月28日発売の「Fate」シリーズ完全新作アクションRPG『Fate/Samurai Remnant』の魅力をお届け!
2023年7月29日、30日に行われた「Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り~8th Anniversary~」。たくさんの催し物とともに、「Fate」シリーズのさまざまな新情報も発表をされました! 本記事では、2023年9月28日(木)(Steam版は29日)発売予定の「Fate」シリーズ完全新作アクションRPG『Fate/Samurai Remnant』についてをご紹介していきます。
【「Fateシリーズ」とは】
2004年発売のPCゲーム『Fate/stay night』をはじめとした、ゲーム・アニメ・コミックなど数々の媒体で展開をしている作品群。万能の願望機「聖杯」をめぐって、古今東西の英雄・サーヴァントと魔術師たちの戦い、「聖杯戦争」の物語が描かれる。
現在配信中のアプリゲーム『Fate/Grand Order』は8周年を迎え、8月11日からは水着イベントも実施中。
【『Fate/Samurai Remnant』とは】
「Fate」シリーズの完全新作アクションRPG。本作では、江戸時代の日本の町を舞台に、”盈月(えいげつ)の儀”と呼ばれる七人七騎の殺し合いへと巻き込まれる青年・宮本伊織とそのサーヴァント・セイバーを主役として描かれる新たな聖杯奇譚。
奈須きのこ氏総監修、TYPE-MOON監修、キャラクターデザインは漫画『英霊剣豪七番勝負』の渡れい氏が担当する。
”盈月の儀”は名称こそ違えど7人のマスターとそのサーヴァントの殺し合いという聖杯戦争を思い起させるもの。魔術師たちの総本山である「時計塔」も絡んできているようで、なぜ名前が違うのか、その詳細も気になります。
29日のスペシャルステージでは、日本初公開となる実機プレイ映像が流され、会場はさらに熱気に包まれました。
▲こちらは浅草の町。人通りも多く平和そうに見えるが、ここも戦いの舞台となるのだろうか…。
▲江戸のファストフードに舌鼓。並んでいるお寿司やおにぎり、するめにセイバーも興味津々♪
まず目に入ってくるのは再現された江戸の町。映像内では吉原を走り回っていましたが、他にも神田や赤坂など江戸の名所が儀の舞台となるようです。
町の中には体力回復のアイテムが入手できるお店や猫とも触れ合えるスポットなど探索要素も豊富にあるようで、のんびり町を歩いて回る観光プレイも楽しそう。特にご飯を食べるセイバーの反応がいちいちかわいらしく、いろんな食べ物を食べさせてあげたくなります!
「FGO Fes.」会場の特設ブースでは、主人公・宮本伊織とそのサーヴァント・セイバー、バーサーカー・宮本武蔵のパネルとともに、29日初めて公開された新キャラクターであるタマモアリアのパネルも。ここでしか聞くことが出来ない4人の掛け合いトークも流されていた。おっとりとした口調で浮世離れした雰囲気が漂うあらたなタマモシリーズで、伊織たちとも関係は良好そうに思えるが、どんな出会いが作中で待っているのだろうか。
【『Fate/SR』ここに注目!】
■江戸の町に召喚される英雄・歴史上の偉人たち■
「Fate」シリーズといえば、歴史や神話の人物が登場し、人々の運命が複雑に絡まった重厚なストーリーが魅力のひとつ。『Fate/Grand Order』をプレイしたことがない人でも聞いたことがあったりする名前のキャラクターたちが登場することも間々あるのではないでしょうか?
『Fate/SR』でも現在公開されているサーヴァントであるバーサーカー・宮本武蔵や、ジャンヌ・ダルクを思わせるランサーなど、『Fate/Grand Order』でもなじみ深いキャラクターをはじめ、未だ正体不明のサーヴァントたちが多数登場する。彼らの正体や、彼らが隠し持つ必殺の武器や技である宝具など、ゲーム中での登場や演出に期待が高まります。
■マスターとサーヴァントの関係性■
これまでに描かれてきた「Fate」シリーズでのサーヴァントとそのマスターといういわゆる「相棒・パートナー」との関係性は、思わず涙を誘うものや胸を熱くさせるものなどさまざま。
今作でも主人公・宮本伊織とそのサーヴァント・セイバーや、彼らを取り巻く”盈月の儀”の参加者たちが紡ぐ物語が、いったいどのようなものになるのかはぜひプレイしてみたくなる要素だ。
現在公開されている情報では、バーサーカーのクラスとして登場するのが宮本伊織の育ての親でもあり師・宮本武蔵。主人公とは果たして敵対するのか、はたまた協力関係になるのか、是非プレイして体験をしてみたくなります!
【逸れのサーヴァント】
「FGO Fes.」29日のスペシャルステージでは、日本初の実機プレイ映像とともに、新たな情報も発表されました。新要素として紹介されたのが「逸れのサーヴァント」と呼ばれる存在。
彼ら「逸れのサーヴァント」は、“盈月の儀”に参加する正式な七騎のサーヴァントとは異なる位置づけで登場し、時に敵対し、友誼を結べば強力な仲間となる存在です。
30日の「Fate/Grand Order」カルデア放送局8周年SPステージでは、この2騎に加え、シリーズを通してなじみ深いアルジュナやギルガメッシュと思われるようなキャラクターの声が入ったトレーラーも公開され、会場も思わず騒然。「逸れのサーヴァント」は今後も続々と情報が公開されるとのことで、どんなサーヴァントが登場するのか目を離せない!
【数量限定! 宮本武蔵フィギュア】
29日のブースでは、DX版でのみ入手ができるバーサーカー・宮本武蔵のフィギュアの実物も展示がされました!
大迫力のポーズや、細かく再現されたなびく髪や着物のシワなど圧巻の立体感で再現されています。
ご予約は2023年8月31日までなので、気になっている人はご検討を!
発売までもうあとわずかな『Fate/Samurai Remnant』! 新たな「Fate」の物語をぜひ自分の手でプレイしてみてはいかがでしょうか?
【グッズ情報】
Fate/Samurai Remnant
2023年9月28日(木)発売(Steam版は29日)
【通常版】
■希望小売価格:9,680円(税込)
【TREASURE BOX(数量限定セット)】
■希望小売価格:17,380円(税込)
■セット内容
・Fate/Samurai Remnant material(Fateシナリオチーム書き下ろし小説入り設定資料集)
・B2布ポスター(通常版パッケージイラスト)
・オリジナルサウンドトラックCD(1枚組)
・令呪シール(7種)
・紅玉の書ブックカバー(四六判)
・ゲームソフト
※TREASURE BOXグッズのみ(ゲームソフトなし)希望小売価格:7,700円(税込)
【TREASURE BOX+フィギュアDX ver.】
■希望小売価格:49,380円(税込)
■セット内容
・TREASURE BOX同梱物
・Fate/Samurai Remnant バーサーカー/宮本武蔵 1/7スケールフィギュア DX ver.
・渡れい氏描き下ろし豪華BOX
【抽選で『Fate/SR』グッズをプレゼント!】
この記事を読んでくれた方へ、抽選で10名様に『Fate/Samurai Remnant』のオリジナルショッパーをプレゼント♪
応募方法は、以下の3ステップ!
①下の「プレゼントの応募はこちら!」のリンクからG’sマガジン編集部公式Xへ飛んだ先の、該当ツイートをリツイート
②G’sマガジン編集部公式アカウント(@gs_magazine)をフォロー
③Fate/Samurai Remnant公式アカウント(@FateSR_Official)をフォロー
応募締め切りは2023年8月31日(木)23:59です。
【プレゼント応募の諸注意】
※本プレゼントの応募にはTwitterアカウントが必要です。抽選時にアカウントが凍結・削除されている場合は対象外となります。
※応募はお一人様おひとつのアカウントからに限らせていただきます。お一人の方による複数のアカウントからご応募があった際には無効にさせていただきますので、ご了承ください。
※当選者の方へはXのダイレクトメッセージで連絡いたします。当選者以外への連絡はございませんのでご了承ください。
※当選のダイレクトメッセージには、お届け先入力フォームのURLを記載いたします。
※当選のご連絡後、2023年9月20日23時59分までにお届け先のご入力が確認できない場合は辞退とみなし、当選は無効とさせていただきます。
※当選に関するお問い合わせには一切応じられません。
※応募・発送は日本国内に限ります。
※賞品の発送は2023年9月下旬ごろを予定しています。
※梱包には細心の注意を払いますが、万が一郵送中の事故により破損した場合でも返品・交換等は受け付けられませんのでご了承ください。
※ご提供いただいた個人情報は賞品の発送以外の目的では利用いたしません。
※譲渡・転売しないことを応募・当選の条件とします。
©TYPE-MOON/コーエーテクモゲームス All rights reserved. 制作協力 アニプレックス
Posted at 2023.8.17 |