
ニジガクテーマ別活動ステップアップ計画「Parfaitプロジェクト」のこれまでをサラッとおさらい♪ パフェをテーマに、どんなストーリーが紡がれてきているのかをご紹介!
LoveLive!Daysで好評連載中の「広がれ虹のWA!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会テーマ別活動」。4つのグループに分かれたニジガクメンバーたちが、それぞれの得意分野を活かしてファンのみんなと活動をしてきました。
2023年1月号より始まった新展開「Parfaitプロジェクト」では、グループの垣根を越えて「パフェ」をテーマにストーリーが展開を広げています。この記事では、これまでの「Parfaitプロジェクト」の流れを振り返ってご紹介していきます♪
◆第1回(LoveLive!Days 2023年1月号)
創作料理チームの歩夢・愛・彼方は、クリスマスパーティーで同好会メンバーへプレゼントしたパフェを切っ掛けに、巨大パフェ討伐同好会が主催するパフェコンテストに出場することに♪ 優勝すると、学内で期間限定のカフェが開けるというコンテスト優勝を目指し、「同好会らしいパフェ」作りに挑戦することを決意します。
でも、同好会らしいパフェっていったいどんなパフェなんだろう……?
◆第2回(LoveLive!Days 2023年2月号)
色とりどりの個性が共存できる場所である同好会と、思い思いの具材がひとつになった魅力的なパフェを結びつけるものの、どんなパフェなら自分たちの同好会らしいものになるのか頭を悩ませる歩夢たちのもとに現れたのは、グローバル交流チームのミア。個性的なパフェづくりのため、エマ・ランジュとともに世界の特徴的なお菓子やフルーツを調べる協力を申し出ます。SNSを通じて世界中のみんなからも、パフェに合うお菓子を教えてもらい、どんなパフェを作るのかアイデアが膨らみます♪
◆第3回(LoveLive!Days 2023年3月号)
現在発売中のLoveLive!Days 2023年3月号では、せつ菜・璃奈・栞子らIT活用チームが「Parfaitプロジェクト」に参加することに! どんな形でストーリが展開していくのかはぜひ誌面で確認してみてくださいね♪
アプリ『みんなで作ろう♪ にじパフェメーカー』でパフェを作って投稿しよう!
「広がれ虹のWA!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 テーマ別活動」の新しい活動にIT活用チームが協力! 開発した新アプリを遊んで“ニジガク”らしいパフェを教えてくださいね♪
◆テーマ別活動第15回掲載の「LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジン」2023年3月号をチェック!
↓ご購入はこちらからも♪
定価1100円(本体1000円+税)
(C)2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
Posted at 2023.1.30 | Category:ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会