
◆『planetarian』シリーズの新境地! 『Anime VR SCREEN』チャンネルで一挙配信決定!
2016 年に配信アニメ『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』、劇場アニメ『planetarian ~星の人~』が公開された、Key が贈る珠玉の感動作『planetarian』シリーズ。なんと本日2018 年7 月7 日・七夕の日に、本作が新たな展開を迎えます。
3D モデルで再現された360channel オリジナル映画館でアニメ上映を大画面で鑑賞することができる『Anime VR SCREEN』チャンネルにて、『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』の5話一挙配信が決定しました!
※『Anime VR SCREEN』とは…
360 度VR 動画専用配信サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)」にて、3D モデルで再現された映画館で、アニメ上映を大画面で鑑賞できるチャンネル。
■チャンネルURL: https://www.360ch.tv/channel/183
チャンネル開設第一弾となる今回、『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』全5話を一挙配信開始。本動画を視聴いただくと、主人公「ほしのゆめみ」が座席の隣に。うとうと眠ってしまったり、こちらをちらりと見てきたりと、あたかも彼女と一緒に鑑賞しているかのような疑似体験が可能です。
・販売価格(/1話):800円
・レンタル価格(/1話)500円
<『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』>
【STORY】
封印都市の忘れ去られた【プラネタリウム】。
そこに迷い込んだ男が出会った【ロボットの少女】、星に導かれた【奇跡の物語】
世界大戦後の降りやまない雨の世界。細菌兵器の影響で、人々に見捨てられた最も危険な街【封印都市】。その、デパートのプラネタリウムに、ロボットの少女がいた。
彼女の名前は“ほしのゆめみ”。彼女はプラネタリウムの解説員で、1年間にたった7日間しか稼働することができない壊れかけのロボットだった。そこで彼女は、30年間いつか誰かが訪れることを信じて、1人誰もいないこの世界で待ち続けた。そして、30年目の目覚めたその日に、彼女の前に1人の男が現れた。
「おめでとうございますっ! あなたはちょうど、250万人目のお客様です!」
突如現れたロボットに警戒する男・“屑屋”。貴重物資を回収することを生業とする彼は、【封印都市】に潜入中、都市を徘徊する戦闘機械の襲撃にあい、このプラネタリウムに迷い込んだのだった。
「プラネタリウムはいかがでしょう。 どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき……。 満天の星々がみなさまをお待ちしています」
星すら見えなくなった滅びゆくこの世界で、彼はそこで何を見るのか。1年で7日間しか稼働できないロボットの少女が、目覚めたまさにその日に訪れた偶然。そこで起こった奇跡とは――。
【関連HPはこちら】
■配信・劇場アニメ「planetarian(プラネタリアン)」公式サイト
©VisualArt’s/Key/planetarian project ©VisualArt’s/Key/Asmik Ace
Posted at 2018.7.7 | Category:planetarian, planetarian ~ちいさなほしのゆめ~