新刊情報

  • LLD202304_h1

Family Site dengeki.com

Family Site

  • http://hobby.dengeki.com/
  • http://dengekiya.com/

ニュース

2017年8月3日(木)
『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』舞台少女のコメント第4弾をお届け!

チェック このエントリーをはてなブックマークに追加

舞台女優を夢見る少女たちが、本気の願いをかけて戦う――。

『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』(以下、『スタァライト』)は、そんなキラキラ輝く舞台少女たちの姿をミュージカルとアニメーションで描く、新感覚ライブエンターテインメントです。

 

RSL_logo_RGB

 

G’sマガジン.comでは、Web企画「スタァ・オーディション」に向けた舞台少女たちのアピールコメントを掲載!(※オーディション審査は終了しました)

9月に開催される2.5次元ミュージカル&ライブの前に、9人の舞台少女たちの魅力をチェックしちゃいましょう♪

 

170430_rslkeyvisual

 

【スタァ・オーディション概要】
G’sマガジン.comでは、スタァを目指す舞台少女9人のここでしか読めないアピールコメントを全4回で更新(隔週木曜日公開予定)。

さらに電撃G’sマガジン8月号(6月30発売)から3号連続で、舞台少女たちの胸キュン学園ライフをつづる描き下ろしイラストストーリー『秘密のSchool Days』を掲載します。

 

一番支持を集めた舞台少女には、電撃G’sマガジン11月号(9月30日発売予定)でご褒美イラストストーリーを掲載します♪

 

舞台少女たちのアピールコメント掲載もついにラスト!

Webオーディションは終了したけど、彼女たちの魅力たっぷりの回答に注目してくださいね♪

 

☆  ☆  ☆

 

エントリーNo.1

愛城華恋(あいじょう かれん)

華恋

Q9.休日は何をして過ごしているの?
休みの日は惰眠を……むしとる? むさぼる? したいんですけど、休んでるとなんだかソワソワしてきちゃって、結局レッスンしちゃってます、はい!

 

Q10.いま行きたい場所はどこ?
もちろん、あの舞台の真ん中! ……え、そういう意味じゃない? えーっと……じゃあ、ロンドン! ひかりちゃんが暮らしてた街を見てみたいな!

 

Q11.審査員(読者)へ最後のアピールを!
愛城華恋はスタァを目指して絶賛勉強中ですっ!
キラッキラにがんばりますのでぐるっぐるに応援してください!

 

☆  ☆  ☆

 

エントリーNo.2

神楽ひかり(かぐらひかり)

ひかり

Q9.休日は何をして過ごしているの?
……レッスン。華恋と。

 

Q10.いま行きたい場所はどこ?
水族館……。クラゲ分、……切れてきた。

 

Q11.審査員(読者)へ最後のアピールを!
私は運命の舞台に立つ……。何があっても、かならず。
だから……観てて。

 

☆  ☆  ☆

 

エントリーNo.3

天堂真矢(てんどうまや)

真矢

Q9.休日は何をして過ごしているの?
気になる劇団の舞台を観たり、映画館やコンサートへ足を運んだりしています。
常に新たな表現を吸収し、次の自分につなげる。休日といえど、それは変わりません。

 

Q10.いま行きたい場所はどこ?
先日観覧した歌劇団の次回公演にはぜひ行きたいですね。トップスタァが退団して、二番手だった役者が初めて主役を務めるのです。トップに立つことで演技が一変する役者もいますから、彼女がどう変わるのかを見ておきたいと思いまして。

 

Q11.審査員(読者)へ最後のアピールを!
人事を尽くして天命を待つ。今はただ、心静かに清き一票を待つのみ。
皆さまの期待に応える演技をお約束いたしますので、天堂真矢をよろしくお願いいたします。

 

☆  ☆  ☆

 

エントリーNo.4

星見純那(ほしみじゅんな)

純那

Q9.休日は何をして過ごしているの?
演劇論の本を読んだり、授業の復習をしたり、買い物に出かけたりしています。
……普通、すぎますか? もっと変な方がいいですか?

 

Q10.いま行きたい場所はどこ?
温泉なんて素敵ですね! ゆっくりと温まって、美味しいお料理を食べて、ふかふかなお布団でゆっくり休んで……。あ、想像したらめがね曇っちゃいました。

 

Q11.審査員(読者)へ最後のアピールを!
努力の天才・星見純那をどうか、応援して下さい!
一番星のように輝くスタァ。憧れだけでは終わらせません!!

☆  ☆  ☆

 

エントリーNo.5

露崎まひる(つゆざきまひる)

まひる

Q9.休日は何をして過ごしているの?
お部屋のお掃除とか、お洗濯とか、華恋ちゃんのストレッチ……とか? やっぱりルームメイトの華恋ちゃんには、毎日気持ち良く過ごしてもらいたいので。

 

Q10.いま行きたい場所はどこ?
ドイツに世界で唯一のジャガイモさんの博物館があるそうなんですよ。そんな夢みたいな場所……、いもいもしちゃいます!

 

Q11.審査員(読者)へ最後のアピールを!
華恋ちゃんと一緒に私も頑張ります!
目指せ、わんつーふぃにっしゅ!

 

☆  ☆  ☆

 

エントリーNo.6

大場なな(だいばなな)

なな

Q9.休日は何をして過ごしているの?
みんな甘い物が大好きなので、寮にいるときはお菓子を作って配ってます♪ この前つくったバウムクーヘン以外にも、フォンダンショコラも大好評でした♪

 

Q10.いま行きたい場所はどこ?
去年みんなで作った、学園祭のあの舞台。
あそこにもう一度立てたらなぁ~、なん~て♪

 

Q11.審査員(読者)へ最後のアピールを!
みんなスタァ・オーディションのためにがんばっています。可愛くて一生懸命で頑張り屋さんなみんなのこと、応援してくださいね♪

 

☆  ☆  ☆

 

エントリーNo.7

西條クロディーヌ(さいじょうくろでぃーぬ)

クロ

Q9.休日は何をして過ごしているの?
休みの日はきっちり休むからね、とにかく何もしないことを心がけてる。
やっぱオンオフのメリハリがないとスタァには……、え? 天堂真矢が、日曜のレッスン室で私を見た? そ、それは……、アレだよ、オバケオバケ! 私じゃないし!

 

Q10.いま行きたい場所はどこ?
ママがよく連れて行ってくれたオペラ・ガルニエ。オペラ座と言った方が有名かもね。行く度に舞台への情熱を思い出させてくれる、私の原点みたいな場所なんだ。

 

Q11.審査員(読者)へ最後のアピールを!
「Rira bien qui rira le dernier」。最後に笑っているのは私! そして応援してくれたあなたも、笑顔に! 応援よろしく!!

 

☆  ☆  ☆

 

エントリーNo.8

石動双葉(いするぎふたば)

双葉

Q9.休日は何をして過ごしているの?
なーんか、香子の世話焼いてるとすぐに休みなんてすぐ終わっちゃうんだよなー。ほんとはもっとバイクとかいじりたいんだけどね。

 

Q10.いま行きたい場所はどこ?
やっぱ峠かな! ひとりでバイクをぶっ飛ばしてギリギリまでコーナーを攻めてると風になれるって言うか……こら、香子! こっそり後ろに乗ってんじゃねぇ!

 

Q11.審査員(読者)へ最後のアピールを!
やっぱやるからにはトップを目指さねーとな! 気持ちでぶっちぎるから、応援してくれよっ!

 

☆ ☆ ☆

 

エントリーNo.9

花柳香子(はなやぎかおるこ)

香子

Q9.休日は何をして過ごしているの?
お稽古まみれの毎日やし、休みの日くらいはゆっくりせんとあきまへん。
双葉はん、お掃除終わったら水ようかん買ってきてくれはります?

 

Q10.いま行きたい場所はどこ?
こんど双葉はんが「とうげ」に連れてってくれるらしいんどす。なんや、ドキドキしてワクワクして風になれるとこ、らしいんで、きっと風光明媚な景勝地なんでしょうなぁ。今から楽しみどす♪

 

Q11.審査員(読者)へ最後のアピールを!
ほんま、ちゃんとした見る眼を持った人なら、うちを選ばん理由がわからへんのですけど……。一票入れるなら花柳香子。迷う必要、ありまへんやろ?

 

☆ ☆ ☆

 

『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』公式HPはこちら

 

 

「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」#1 開催概要

期間:2017年9月22日(金)~24日(日)

劇場:AiiA 2.5 Theater Tokyo

チケット料金:7,000円(前売・当日共/税込・全席指定)

 

 

TVアニメ『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』スタッフ情報

監督:古川知宏

シリーズ構成:樋口達人

キャラクターデザイン:齊田博之

制作:キネマシトラス

 

 

【関連記事はこちら】

・『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』スタァ・オーディションに向けた、舞台少女のコメント第2弾をお届け!

・『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』スタァ・オーディション開催! ここでしか読めないコメント&描き下ろしイラストストーリーに注目です♪

・『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』No.1舞台少女を投票で決める「スタァ・オーディション」開催決定!

・『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』プロジェクト始動! ミュージカル×アニメの新感覚ライブエンターテインメントをお見逃しなく!! 

 

(C)Project Revue Starlight

2017年8月3日(木)

関連記事

オススメ記事

G's magazineツイッター